[アニメ]僕だけがいない街 全話のあらすじ・ネタバレ徹底まとめ

この記事では【[アニメ]僕だけがいない街 全話のあらすじ・ネタバレ徹底まとめ|感想・レビュー・無料動画あり】という内容をお届けしていきます。

原作とは違った見方で楽しめる、アニメ版の「僕だけがいない街(僕街)」全話のあらすじやネタバレをまとめてみました。

●声優さん
●舞台・場所
●感想・レビュー
●無料動画
●原作の試し読み

これらについてもまとめました。

[漫画]僕だけがいない街の試し読みはこちらから

下の青文字をタッチすると、まんが王国のトップページが開きます。

そこから【僕だけがいない街】と検索すると、<無料>で試し読みすることができます。

また、まんが王国はスマホ・PC・タブレット、全ての端末に対応しています。

>>まんが王国から【僕だけがいない街】と検索

【まんが王国の”ココ”がオススメ!】
1.<無料>でじっくり試し読みの充実度がダントツ
2.日替わりで1巻丸ごと試し読みができる
3.每日ゲットできる来店ポイントがある
4.まんが王国でしか読めない作品が多数
5.紙の単行本よりも<お買い得

無料試し読みじゃ物足りない方へ...

U-NEXTを使えば、1冊まるまる無料でまんがが読めちゃいます!!!
▶▶U-NEXT(ユーネクスト)で好きなマンガを1冊まるごと無料で読む方法

※いますぐ利用する場合はこちら
▶▶今すぐU-NEXTに無料登録して好きなマンガを読んでみる!

[アニメ]僕だけがいない街の声優さん

  • 藤沼悟(子供):土屋太鳳
  • 藤沼悟(大人):満島真之介
  • 雛月加代:悠木碧
  • 片桐愛梨:赤﨑千夏
  • ケンヤ:大地葉
  • ヒロミ:鬼頭明里
  • オサム:七瀬彩夏
  • カズ:菊池幸利
  • 白鳥潤:水島大宙
  • 藤沼佐知子:高山みなみ
  • 八代学:宮本充

満島真之介のセリフが「棒読み」に聞こえる

アニメ第1話を見て最初に思った感想が「大人版の悟(満島真之介)の声が、あまりにも”棒読み”すぎる」ということでした。

個人的な推測ですが、この時の「悟っぽさ」を演出するために、わざと棒読みにしているのでは?と思っています。

  • 自分の心に踏み込むのが怖い
  • 出版社から「作者の声が見えてこない」と言われる
  • 自分が「何もない」「つまらない」者であることを確認してしまうのが怖い

悟のこの心情を現すために、あえて”棒読み”にしているのかも。

また、悟は30歳間近でフリーターをしながら漫画家としての活動をしていて、なおかつ結婚もしておらず、彼女もいない。この辺りのリアルさも感じられます(個人的に)

声優としての土屋太鳳は「以外とアリ」

子どもの悟の声を担当しているのが、女優の土屋太鳳。”まれ”や”下町ロケット”に出演していた女優さんですね。

ところどころ”棒読み”っぽい・・・?と感じる部分はありますが、全体を通してみていると「全然イケル!」というのが個人的な感想です。

八代先生の声に違和感があったけど

もう少し爽やかな声なのかな?と思ったのですが、聞いてみてびっくり・・・。

老けてる感の強い声というか、小学校の教師っぽくないというか。ですが、今後の展開を考慮しての抜擢だったのでしょうね。

[アニメ]僕だけがいない街の舞台・場所

僕だけがいない街の舞台・場所は「北海道苫小牧市」「千葉県船橋市」となっています。

僕だけがいない街の原作者である「三部けい」さんは、高校時代までを北海道苫小牧市で過ごし、現在は千葉県内に在住しているそうです。

三部けいさんが育ってきた背景もあって、苫小牧市と船橋市が舞台になっているのかもしれませんね。

マンガを1冊まるごと”無料で”読む裏ワザ

試し読みじゃ物足りない・・・そんな時は「U-NEXT(ユーネクスト)」がオススメ♪

U-NEXTに登録すると、31日間の無料お試し&600円分のポイントをゲットできます。

そのポイントで好きなマンガを買う→無料お試し期間中に解約する、この手順で1冊まるごと無料で読むことができます。

※詳しい手順はこちらから確認できます
▶▶U-NEXT(ユーネクスト)で好きなマンガを1冊まるごと無料で読む方法
※今すぐ利用する場合はこちらから※
▶▶今すぐU-NEXTに無料登録して好きなマンガを読んでみる!

サクッと読むなら【レンタル】もおすすめ

買うのはなんだかもったいない...という時は【レンタル】で読むのもおすすめ★

もちろん無料での立ち読みも豊富ですよ♪

▶▶Rentaでちょこっと立ち読みしてみる

[アニメ]僕だけがいない街の全話のあらすじ・ネタバレまとめ

ここからは僕だけがいない街の1話〜最新話までのあらすじ・ネタバレをまとめていきます。

詳しいネタバレは別途記事で紹介しており、各話の”関連記事”として表示されているアイコンをタッチすると、その話の詳しいネタバレを確認することができます。

1話「走馬灯」

1話では悟の「リバイバル:再上映」についてや、18年前に起こった「連続誘拐殺人事件」の真犯人についてが描かれています。

スーパーの買い物を終えた悟と母親の佐知子は、事件の真犯人に遭遇します。

この時は気付きませんでしたが、後日1人で買い物をしていた佐知子が”ふとしたキッカケ”で犯人を特定します。

が・・・。

悟に真相を話そうと決意したその時に、真犯人に刺されて殺されてしまいます。そして、悟が母親殺害の犯人に仕立てあげられます。

逮捕されそうになった瞬間、悟にリバイバルが起こり、18年前(当時小学5年生)に戻りました。

>>僕だけがいない街 1話「走馬灯」ネタバレと感想・原作との違い

僕だけがいない街 1話「走馬灯」ネタバレと感想・原作との違い

2016.02.23

2話「掌」

18年前にリバイバルした悟は、当時の連続誘拐殺人事件の被害者になった「雛月加代」を助けることを決意します。

加代を助けることが母さんを助けることの【起点】になるから。

普段の生活で加代の様子を見ていると、虐待を受けたであろう跡がありました。

さらに、ケンヤに勧められて読んだ文集では、加代の作品のタイトルが「私だけがいない街」でした。

これは加代からのSOSだ、と感じた悟は、もっと加代に踏み込むことを決意するのでした。

そして、悟は誕生日会の招待状を加代に渡しました。

>>僕だけがいない街 2話「掌」ネタバレと感想・原作との違い

僕だけがいない街 2話「掌」ネタバレと感想・原作との違い

2016.02.23

3話「痣」

加代が失踪するXデーが”3月1日”ということに気付いた悟。

だったのですが「加代には嘘を付かないって決めたから」と言った早々、すぐに嘘がバレてしまいました。

何とか仲を戻さないと・・・。

ある日、給食費を盗んだ犯人が「加代だ!」とクラス中で話題になります。が、悟は全力でそれを否定。

幸か不幸か、このことがキッカケで、2人は仲を取り戻すことができました。

そして、悟と加代は「2月のクリスマスツリー」を見に行きます。

>>僕だけがいない街 3話「痣」ネタバレと感想・原作との違い

僕だけがいない街 3話「痣」ネタバレと感想・原作との違い

2016.02.23

4話「達成」

悟は加代と一緒に科学館に行こうと提案します。

その後、加代のお母さんにも許可をもらおうとするのですが・・・「色ボケんな!」と激怒されてしまいます。

間一髪、後をつけていた佐知子のおかげで難を逃れた悟と加代。

そして、悟と加代は科学館に行くのですが・・・悟は「未来を変えるつもりが、知らない内に同じレールに乗っている」と感じました。

3月2日。

悟は加代と一緒に誕生日会を迎えることができました。が、翌日、加代は学校に来ませんでした。

>>僕だけがいない街 4話「達成」ネタバレと感想・原作との違い

僕だけがいない街 4話「達成」ネタバレと感想・原作との違い

2016.02.23

5話「逃亡」

加代は既に息絶えていました。

さらに、加代が失踪してから6日後、隣の小学校に通う「中西彩」被害に遭いました。

徐々に同じレールを進みつつある悟。

とある日、加代の家の近くを歩いていると、ゴミ捨てをしている加代の母親が。ゴミ袋の中には、悟にプレゼントする予定だった、編みかけの手袋が・・・。

ただ泣き叫ぶしかできなかった悟は、気が付いたら現代(2006年)に戻っていました。

この時代では、母親殺しの殺人犯に仕立てあげられています。

アイリにかくまってもらうのですが、真犯人の手によって、アイリの家は火の海に・・・。

>>僕だけがいない街 5話「逃亡」ネタバレと感想・原作との違い

僕だけがいない街 5話「逃走」ネタバレと感想・原作との違い

2016.02.23

6話「死神」

1人でアイリの救出に向かった悟でしたが、自分自身も危機に陥ってしまいます。その時、店長も協力に来てくれたおかげで、2人とも何とか助かることができました。

後日、悟は佐知子の友人である澤田と会うことに。

澤田が作成したレポートを読んだ悟は「真犯人は容疑者リストから自分の名前を外すために、ヒロミが男だとわかっているのに殺した」ということを知ります。

その後、アイリと連絡を取ることができ、橋の下で落ち合うことになるのですが・・・

「殺人、および放火殺人の容疑」で逮捕されてしまいます。

>>僕だけがいない街 6話「死神」ネタバレと感想・原作との違い

僕だけがいない街 6話「死神」ネタバレと感想・原作との違い

2016.02.23

7話「暴走」

逮捕直後にリバイバルが起こり、再び18年前に戻った悟。

これが最後のリバイバル」と覚悟を決め、まずはどんな形でもいいから、加代を救おうとします。

そして、悟は加代を母親から引き離すために【誘拐】します。

誘拐といっても、隠れ家にかくまうというもの。悟・ケンヤ・ヒロミで協力して、隣の泉水小学校の廃バスを隠れ家にしました。

>>僕だけがいない街 7話「暴走」ネタバレと感想・原作との違い

僕だけがいない街 7話「暴走」ネタバレと感想・原作との違い

2016.02.23

8話「螺旋」

深夜、悟ではない何者かが隠れ家にやってきて物色をしています。

翌日、加代は悟たちにこのことを相談。そして、その人物が置いていった荷物を見ると・・・ロープやハサミなど、明らかに”怪しい”道具”ばかり。

これを見た悟は「まだ事件のループの中にいる」と勘付きます。そして、隠れ家を後にして、悟は加代を自分の家に連れて行きます。

佐知子はみんなを快く迎え入れました。

翌朝、加代の母親は加代が帰ってこないことに腹を立てていました。

”ピンポーン”

チャイムが鳴って玄関の扉を開けると・・・加代の姿が。そして、加代の後ろには悟と佐知子の姿も。

>>僕だけがいない街 8話「螺旋」ネタバレと感想・原作との違い

僕だけがいない街 8話「螺旋」ネタバレと感想・原作との違い

2016.02.27

9話「終幕」

加代母VS加代・悟・佐知子、という形で対峙。

その後、児童相談課の職員がやってくるのですが、加代の母は職員を振り払って警察に向かおうとします。

するとその時・・・「明美。明美や」と、加代母の名前を呼ぶ声が。

その人物は、加代母のお母さんでした。加代母は土下座するお母さんを見てただ泣くことしかできませんでした。

そして、加代は加代母のお母さんに引き取られることに。

加代を救った達成感からか、悟は一気に気が抜けてしまいます。が、まだこれで終わりではありません。

悟はヒロミ・中西彩を”ひとりぼっち”にさせないために行動を始めます。

>>僕だけがいない街 9話「終幕」ネタバレと感想・原作との違い

僕だけがいない街 9話「終幕」ネタバレと感想・原作との違い

2016.03.04

10話「歓喜」

悟・ケンヤ・ヒロミは、1人で本を読んでいた中西彩に声をかけます。

さらに、3人を尾行していたカズとオサム。その後、アジトのことを小馬鹿にされたカズが中西彩の前に立ち「アジトは男のロマンだ!」と一言。

呆れた様子で中西彩は帰ってしまいますが、後日、1人でアジトにやってきました。

加代・ヒロミ・中西彩、被害者になる予定だった3人が、今アジトにいる。目標を達成したかに思えましたが、今度は美里がひとりぼっちになっていました。

そして、悟は美里を尾行して体育館に向かうのですが・・・「白鳥食品」のトラックに乗せられている?

そう思った悟は、偶然鉢合わせた八代先生に頼んで、白鳥食品のトラックを追いかけることに。

ただ、ここまでの流れは全て、八代先生が計画していたもの。

悟は八代先生の手によって殺されそうに・・・。

>>僕だけがいない街 10話「歓喜」ネタバレと感想・原作との違い

僕だけがいない街 10話「歓喜」ネタバレと感想・原作との違い

2016.03.11

11話「未来」

15年の眠りから目覚めた悟ですが、これまでの出来事・自分が加代を助けたことなどを思い出せずにいました。

そんな中、悟がリハビリをしている時、加代が子どもと一緒にやってきました。加代はヒロミと結婚して、今は「杉田加代」になっているとのことです。

後日、悟が久美と庭で話していると、真犯人の「八代」が目の前にやってきます。

が、悟は八代に殺されそうになったことを思い出せないので、何事もないように普通に接します。

その後、悟と八代は立入禁止の屋上に向かうのですが・・・この時、既に悟の記憶は戻っていたのです。

>>僕だけがいない街 11話「未来」ネタバレと感想・原作との違い

僕だけがいない街 11話「未来」ネタバレと感想・原作との違い

2016.03.18

[アニメ]僕だけがいない街の感想・レビュー

[アニメ]僕だけがいない街の無料動画はこちらから

>>【アニメ】僕だけがいない街

[漫画]僕だけがいない街の試し読みはこちらから

下の青文字をタッチすると、まんが王国のトップページが開きます。

そこから【僕だけがいない街】と検索すると、<無料>で試し読みすることができます。

また、まんが王国はスマホ・PC・タブレット、全ての端末に対応しています。

>>まんが王国から【僕だけがいない街】と検索

【まんが王国の”ココ”がオススメ!】
1.<無料>でじっくり試し読みの充実度がダントツ
2.日替わりで1巻丸ごと試し読みができる
3.每日ゲットできる来店ポイントがある
4.まんが王国でしか読めない作品が多数
5.紙の単行本よりも<お買い得

無料試し読みじゃ物足りない方へ...

U-NEXTを使えば、1冊まるまる無料でまんがが読めちゃいます!!!
▶▶U-NEXT(ユーネクスト)で好きなマンガを1冊まるごと無料で読む方法

※いますぐ利用する場合はこちら
▶▶今すぐU-NEXTに無料登録して好きなマンガを読んでみる!

マンガを一冊まるごと”無料”で読む方法

しかし、U-NEXTなら一冊丸ごと無料で読むことができます。

何ページかだけの試し読みじゃ物足りない・・・そんな時は「U-NEXT(ユーネクスト)」がオススメ♪

U-NEXTに登録すると、31日間の無料お試し&600円分のポイントをゲットできます。

そのポイントで好きなマンガを買う→無料お試し期間中に解約する、この手順で1冊まるごと無料で読むことができます。

※詳しい手順はこちらから確認できます
▶▶U-NEXT(ユーネクスト)で好きなマンガを1冊まるごと無料で読む方法
※今すぐ利用する場合はこちらから※
▶▶今すぐU-NEXTに無料登録して好きなマンガを読んでみる!

サクッと読むなら【レンタル】もおすすめ

買うのはなんだかもったいない...という時は【レンタル】で読むのもおすすめ★

もちろん無料での立ち読みも豊富ですよ♪

▶▶Rentaでちょこっと立ち読みしてみる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です