ダンジョン飯 1巻 1話〜7話のネタバレまとめ

この記事では【ダンジョン飯 1巻 1話〜7話のネタバレまとめ】という内容をお届けしていきます。

九井諒子さん作の「ダンジョン飯」は、RPGで登場するようなモンスターを捕獲して調理する、という内容になっています。

1巻は全7話となっており、各話ごとのネタバレをまとめてみました。
[renta]

ダンジョン飯のあらすじ

物語の主人公「ライオス」たちは、ダンジョン内でドラゴン(レッドドラゴン)に挑戦します。

万全の準備でダンジョンに入ったものの、予想していなかったハプニングに見まわれ、食糧不足になってしまいます。

そのせいで、ドラゴンと戦っている最中に空腹に襲われ、パーティーメンバーの動きも精彩を欠いてしまいました。

そして・・・ライオスの妹「ファリン」がドラゴンに食べられてしまいます。

食べられる直前にファリンが放った魔法で、メンバーたちはダンジョンの外に脱出することができました。

ライオスはファリンが消化される前に助け出すべく、マルシル・チルチャックと共にダンジョンに再び挑むのでした。

ダンジョン飯の主な登場人物

ライオス(人間:剣士)

  • 経験豊富で剣士としての実力も高い
  • が、魔物マニアで、相手が鎧でも食べられないか?と提案する程
  • 足音だけで人間か魔物かを判断できる

マルシル(エルフ:魔法使い)

  • 常識的な性格である一方で、おっちょこちょいで負けず嫌いな一面も
  • 魔物を食べることに強い拒否感を示すが、味には満足している様子
  • スライムに倒された過去がある

チルチャック(ハーフフット:鍵師)

  • 器用さがウリで、罠の解除を得意としている
  • 幼い見た目をしているが、実は29歳
  • ミミックをひどく嫌っている

センシ(ドワーフ:斧戦士)

  • ダンジョン内で10年以上、魔物食の研究を続けている
  • ライオスたちと出会ったことでパーティーに加わる
  • 調理方法だけでなく、魔物の構造も把握している

ダンジョン飯 1巻の収録話

  • 1話:水炊き
  • 2話:タルト
  • 3話:ローストバジリスク
  • 4話:オムレツ
  • 5話:かき揚げ
  • 6・7話:動く鎧
[nextmore]

ダンジョン飯 1巻のネタバレまとめ

1話:水炊き

食材となる魔物は「歩き茸」「大サソリ」「スライム」です。どれもRPGではお馴染みですね。

スライム」は雑魚キャラという印象が強いですが、実は使い方次第では「高級食材」になるのだとか。

>>ダンジョン飯 1巻1話「水炊き」徹底ネタバレ|無料試し読みあり

ダンジョン飯 1巻1話「水炊き」徹底ネタバレ|無料試し読みあり

2016.03.07

2話:タルト

食材となる魔物は「人喰い植物」です。冒険者を惹きつけるような実をつけ、採ろうとした冒険者を捕食する植物。

見た目はかなり”アレ”ですが、上手く調理すればおいしく食べられるみたいです。

>>ダンジョン飯 1巻2話「タルト」徹底ネタバレ|無料試し読みあり

ダンジョン飯 1巻2話「タルト」徹底ネタバレ|無料試し読みあり

2016.03.07

3話:ローストバジリスク

食材となる魔物は「バジリスク」正面の顔はニワトリで、尻尾にある顔はヘビという魔物です。

バジリスクを捕まえて、薬草などを詰め物として入れて、ローストする・・・見ているだけでお腹が減ってきます。

>>ダンジョン飯 1巻3話「ローストバジリスク」徹底ネタバレ|無料試し読みあり

ダンジョン飯 1巻3話「ローストバジリスク」徹底ネタバレ|無料試し読みあり

2016.03.07

4話:オムレツ

3話で捕獲した「バジリスク」の卵やベーコンも食材として登場します。

食材となる魔物は「マンドレイク」なのですが、マルシルがマンドレイクを採ろうとした時に利用した「大蝙蝠:おおこうもり」も食材となります。

調理方法自体は物語の中でも簡単な方ですが、マンドレイクの採り方がユニークになっています。

>>ダンジョン飯 1巻4話「オムレツ」徹底ネタバレ|無料試し読みあり

ダンジョン飯 1巻4話「オムレツ」徹底ネタバレ|無料試し読みあり

2016.03.07

5話:かき揚げ

5話は魔物を捕獲するのではなく、ダンジョン内の「罠」を活用して調理する様子が描かれていきます。

RPGの罠といえば、床に紛れているボタンを踏むと、矢が降ってきたり・槍が出てきたり・炎の餌食になったりしますよね。

チルチャックとセンシがこの罠を活用して【マンドレイクのかき揚げと大蝙蝠天】を作ります。

>>ダンジョン飯 1巻5話「かき揚げ」徹底ネタバレ|無料試し読みあり

ダンジョン飯 1巻5話「かき揚げ」徹底ネタバレ|無料試し読みあり

2016.03.07

6・7話:動く鎧

6話・7話の食材となる魔物は「動く鎧」です。こちらもRPGではお馴染みの魔物ですが、鎧なんて食べられるはずありませんよね?

ですが、ここが九井諒子さんの腕の見せ所。

実は、動く鎧の中(隙間の中)には「軟体生物」がいて、こいつらが鎧をコントロールしているのでした。

感覚としては「貝類」に近いような感じで調理が行われます。

>>ダンジョン飯 1巻6・7話「動く鎧」徹底ネタバレ

ダンジョン飯 1巻6・7話「動く鎧」徹底ネタバレ

2016.03.07
[renta]

ダンジョン飯 1巻の感想・レビュー

ダンジョン飯の無料試し読みはこちらから

[renta]

マンガを一冊まるごと”無料”で読む方法

[next]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です