監獄実験~プリズンラボ~5巻のネタバレをまとめたページです。
2017年10月発売予定の5巻ですが、おそらく最終回・完結を迎えるのでは?と思われます。
まだ発売前ですが、原作小説を参考にしてネタバレをまとめてみました。
[kangokulive][renta] [kangokutyuui]監獄実験~プリズンラボ~ 4巻のおさらい
- 情報聴取1日目が行われたが、江山・勝又ともに白紙で回答を提出
- というのも、裏オプションを使うかどうか?を検討するため
- 最初の脱落者となった三崎は、監禁ゲームのスタッフを殺害し逃走を図る
- が、結局失敗してしまう。
- そして、迎えた情報聴取2日目。
- 江山・勝又は、それぞれの監禁相手(桐島・倉梨)の素性を知ることになる
監獄実験~プリズンラボ~ 5巻のネタバレ(予想)
原作小説を参考にして、5巻で描かれるであろうストーリーをまとめてみました。
もしかしたら4巻で最終回を迎えるかも・・・?
参考▶▶監獄実験~プリズンラボ~ 最終回の結末を原作を参考にネタバレ
江山は情報聴取ゲームで桐島の過去を知る
- 裏オプションを使い、江山・勝又の2人は互いのパートナーの「個人情報・家族構成・家庭内事情」を聞き出す
- ここで、江山は桐島の過去を知ることとなる
- ある日、突然人格が変わった桐島
- これは「集団レイプ」がきっかけだった
- 桐島は父親の金目的で、大学生4人にまわされた
- 「終わらせよう」と、江山は決意することに
九字間の本当の正体、監禁ゲームの黒幕が明らかに
- 江山は担当の原川とドライブに行く
- そこで、九字間の正体や監禁ゲームの目的・黒幕を知ることに
- 九字間主催の監禁ゲームは今回が第一回目
- 似たようなゲームは過去にあった
- 九字間は、存在そのものが”ルール”
- 今は原川が「九字間」
- ただ、1人では演じられないから、複数人で協力して演じている
- 監禁ゲームの目的の半分は原川が江山で遊ぶために作られたもの
- もう半分は、理不尽な人生を歩んできた人へのチャンスとそれを観察するもの
三崎由乃が自殺する。そして・・・
- 原川とのドライブ中、三崎が自殺したという連絡が入る
- その後、江山は監禁している桐島と会話をする
- そして、江山は桐島の首を絞めて殺した
- 桐島は遠のく意識の中で「ごめんなさい」と言った
- 江山はテーブルの上にあったナイフを手にとった
- 「さようなら」といい、喉を貫いた
監禁ゲームの勝者が決定
- 生き残った勝又が勝者に決定
- パートナーの倉梨は生き残っていたものの、既に理性を失っていた
- 監禁ゲーム終了後、勝又は桐島のアパートに向かった
- そこには弟の優・快がいた
- 母親の銀行口座に賞金を入金した、と伝えた
コメントを残す